• 菱屋のこだわり

    • 菱屋の想い
    • 菱屋の歴史
  • 菱屋だより

  • お品書き

  • お持ち帰り

  • お部屋のご案内

  • 店舗情報

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 四季の移ろい
    • 素材のこと
    • イベント
    • 日々の出来事
    • 真岡の観光
    • 栃木の歴史
    検索
    免疫力を高めて、バランスの良い食事と睡眠を
    • 2020年3月23日
    • 2 分

    免疫力を高めて、バランスの良い食事と睡眠を

    行屋川の桜開花中です! 菱屋のすぐ後ろ、行屋川の桜は次々に開花してます! ぜひお散歩に来て下さい。 菱屋では、 新型コロナウイルス対策を行い、 営業を行なっております。 免疫力を高めましょう 世界的流行が収まらない、新型ウイルスの脅威が怖い毎日ですが、...
    閲覧数:27回
    すき焼きにぴったり!栃の木黒牛の魅了について
    • 2019年12月26日
    • 1 分

    すき焼きにぴったり!栃の木黒牛の魅了について

    こんにちは! 菱屋では、冬のメニュー「すき焼き」が登場! すき焼きにぴったりなお肉を探し、 今期は、栃木の国産牛「栃の木黒牛」にてご提供しています^^ ●栃の木黒牛とは? ・ミネラル豊富な飼料で育った柔らかな肉質 ・しっかりとした濃厚な赤肉の味と適度なサシ ・甘みのある脂...
    閲覧数:283回
    栃木のお米「とちぎの星」が大嘗祭に選ばれました。
    • 2019年11月18日
    • 2 分

    栃木のお米「とちぎの星」が大嘗祭に選ばれました。

    こんにちは! 嬉しいお米のニュースが飛び込んできました。 菱屋のある栃木県真岡市から車で35分のお隣、 高根沢町のお米が、皇位継承の重要祭祀である「大嘗祭」のお米に選ばれました! 平成の大嘗祭では、秋田県の「あきたこまち」が選ばれ、一躍有名になりましたよね。...
    閲覧数:426回
    いちごの歴史と栃木県
    • 2019年6月3日
    • 2 分

    いちごの歴史と栃木県

    こんにちは! 栃木県と言えばいちご。 菱屋のデザート(根本山メレンゲ)にもいちごが添えられています。 身近な果物として世界中で愛されています。 何気なく、食しているいちごの歴史について調べてみました。 <いちごの歴史 Q&A>...
    閲覧数:5,047回
    栃木県真岡市の伝統工芸「真岡木綿」について(菱屋の暖簾も真岡木綿)
    • 2019年5月15日
    • 3 分

    栃木県真岡市の伝統工芸「真岡木綿」について(菱屋の暖簾も真岡木綿)

    こんにちは! 日差しも強くなり、夏の訪れを感じます。。 初夏は、ジュージーなステーキを食べて、元気をだしていきましょう。 さて、 菱屋の入口には、暖簾が掛かっているのですが、 菱屋の暖簾は、普通の暖簾ではございません! 真岡の伝統工芸である真岡木綿を使って、手作りされた1点...
    閲覧数:267回
    栃木県はお米の町!お米へのこだわり
    • 2019年4月17日
    • 2 分

    栃木県はお米の町!お米へのこだわり

    「お米の産地と言えばどこでしょう?」 と聞くと、皆さんは何県を思い浮かべますか? 新潟や北海道なども産地ではございますが、 実は、栃木は知る人ぞ知る米どころなんです。 日光や那須の山々からの豊かな清流、鬼怒川や那珂川による肥沃な大地、...
    閲覧数:370回
    栃木県のブランド牛について調べてみました!
    • 2019年3月18日
    • 3 分

    栃木県のブランド牛について調べてみました!

    全国でも畜産が盛んな栃木県 栃木県は恵まれた土地、気象条件等を生かし、県内をはじめ首都圏における食糧供給基地として重要な役割を果たしています。 日本一のいちご・二条大麦・かんぴょうなどの農産物のほか、 ・生乳生産量が全国第2位、 ・乳用牛の飼養頭数が2位、...
    閲覧数:2,863回
    栃木県真岡市のステーキ 菱屋

    〒321-4306 栃木県真岡市台町11-9

    ​(フォーシーズン静風内)

    Tochigi Prefecture Moka dai machi11-9

    <営業時間>

    昼の部 11:00〜15:00(LO.14:30)

    夜の部 17:00〜21:00(LO.20:30)

    ​定休日 火曜日

    FOLLOW US

    • Instagram

    ​<ご予約はこちら>

    お電話からのご予約

    0285-81-5855

    © HISHIYA. All rights reserved.

    フォーシーズン静風